前回は”セルフチェック2つ“をお話しました。今回は、”水分摂取のポイントを3“つお伝えします。
ポイント1:こまめに飲む
身体が1度に吸収できる水分量は約250mL
100mLが吸収されるには約10分必要
1度にたくさんの水を飲んでも全てが吸収されるわけではありません。身体が水分を必要とするときと、身体に水分が実際に吸収される時間差をなくすことが大切です。
そのためにもこまめな水分摂取が大切です。
ポイント2:水温
水分が1番吸収されやすい温度は5~15℃です。冷たすぎは刺激が強く、暑すぎると体温調整の意味が薄れてしまいます。
ポイント3:練習中も意識
“お水をコップ7~8杯飲みましょう“と2回目のコラムでお伝えしました。ただ、これは日常生活レベルでのお話です。運動すれば汗をたくさんかいてしまいます。その分の水分も補給していきましょう。
コメント