医師
痛みに対して様々な
アプローチ
様々な疾患、子供からご高齢の方までまずは診察させていただきます。 病態は多岐に及んでおり、じっくり診察しないと診断もつきにくいものもあります。何もしてないのに突然痛くなる、慢性的な肩こり、腰痛。骨折や怪我、頸椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症などせぼねに関連した疾患。スポーツしていて痛くなる。手術後のリハビリテーションがうまく進まない。 いろいろな方がいますが、その人らしい快適な生活をおくるため最大限のアシストをさせていただきます。
略歴
- 2004年 近畿大学医学部卒業
- 2006年 しまだ病院 整形外科・スポーツ・脊椎
- 2011年 福山医療センター 整形外科・脊椎外科
- 2013年 福山市民病院 整形外科・脊椎外科
- 2016年 岡山赤十字病院 整形外科・脊椎外科
競技歴
- 柔道
- サーフィン
医師
地域に根差した診療の提供
長らく青木外科医院として入院、手術から外来通院まで幅広く胃腸肛門診療を行なっていました。現在入院手術は行なっていませんが、上部内視鏡(胃カメラ)や痔などの疾患から高血圧、高脂血症などの生活習慣に絡む病態まで幅広く診療を行なっています。健康診断や企業の検診、予防接種なども行なっていますので、お気軽にお問い合わせください。
略歴
- 岡山大学医学部卒業
- 青木外科医院 胃腸肛門科 開院
趣味
- ゴルフ
- 釣り
- カメラ
理学療法士
健康やスポーツにかける,みなさまの想いを全力サポート
今までの多くの患者様の手術後や保存療法のリハビリ経験を生かし、みなさまの笑顔と健康を取り戻すお手伝いをさせていただきます。
また、スポーツ現場でトレーナーとしても活動していますので、スポーツ復帰に必要な身体づくり、各スポーツ特性に応じたトレーニングにも精通しています。
健康やスポーツにかけるみなさまの「想い」を笑顔で全力サポートいたします。
保有資格
- 理学療法士
- 日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
- F.R.ピラティスインストラクター
- ケガゼロプロジェクトインストラクター
- 骨盤底筋エクササイズ「PifilAtes」インストラクター
- 国際認定 筋膜マニピュレーション(fascial manipulation level1 終了)
- 日本サッカー協会スポーツ救命ライセンス
- 日本赤十字社救急法救急員
- Red cord basic course終了
トレーナー活動
- 天理大学サッカー部(2003-2005)
- 奈良女子大学ラクロス部(2005-2006)
- 玉野光南高校サッカー部トレーナー(2013-現在)
- 岡山県サッカー協会スポーツ医学委員会トレーナー部会 部長(2020-現在)
競技歴
- サッカー
- フットサル
- バレーボール
理学療法士
寄り添います
医療・介護分野でのリハビリテーションを通して培ってた経験を活かして、子どもから高齢者・アスリートまで、患者さまの痛みの改善、幸せで健康的な生活を送ることができるよう、寄り添いながら全力でサポートいたします。
保有資格
- 理学療法士
- Spine Dynamic療法 上級認定
- Spine Dynamics Meister
- Holistic Health coarch certificate
競技歴
- 陸上競技
理学療法士
岡山のヘルスリテラシーを
高めたい
今まで急性期病院で術後患者様のリハビリを担当してきました。
例えば人工関節(TKA,UKA,THA)、半月板、膝前十字靭帯、高位脛骨骨切術(HTO)、肩関節脱臼、腱板断裂、各部位の骨折や靭帯損傷に対しての手術後のリハビリです。
急性期で勤務する中で、保存療法の大切さやヘルスリテラシーの啓発に興味を抱くようになりました。
急性期リハビリテーションの経験を活かしながら、みなさまの悩みや夢を全力でサポートさせていただきます。
保有資格
- 理学療法士
- F.R.ピラティスインストラクター
- 日本赤十字社救急法救急員
競技歴
- 陸上競技(400m,800m)
理学療法士
患者さまに笑顔を届けたい
患者さまのニーズを常に考えながらリハビリにあたっています。
痛みに真摯に向きあい、丁寧な診療を心がけます。
運動療法だけでなく、レッドコードなどのリハビリ機器も使っています。
患者さまの「笑顔が増える」、「できることが増える」が目標です。
保有資格
- 理学療法士
- 日本赤十字社救急法救急員
- Red cord basic course修了
- Red cord Neurac1 certificate (国際認定コース)
競技歴
- バレーボール
- ソフトボール
理学療法士
食事・睡眠からトータルサポート
痛みや悩みで困っている方々を身体の機能面だけでなく、運動や食事、睡眠など多方向からアプローチしていき、最高の人生を歩むお手伝いをさせていただきます。
保有資格
- 理学療法士
- F.R.ピラティスインストラクター
- 栄養コンシェルジュ 2つ星
- Red cord basic course修了
活動
- 岡山県サッカー協会スポーツ医学委員会トレーナー部会スタッフ(2020~現在)
競技歴
- サッカー