痛みと向き合う
子どもからご高齢の方まで、整形外科全般の診療を行なっています。
身体の痛み・スポーツや交通事故の怪我などお困りのことがあれば、お気軽にご来院ください。
整形外科
脊椎疾患とスポーツ障害を中心に整形外科全般の診療を数多く行ってきました。患者様一人ひとりに合わせた治療を行っていきます。
- 骨粗しょう症
- スポーツ整形
- リハビリテーション
- 整形外科一般(骨,靭帯,関節)
- フットケア(うおのめ,巻き爪)
- 睡眠時無呼吸症候群(検査,治療)
- 整形外科(首,腰,神経ブロック治療)
- 超音波検査を用いたハイドロリリース(保険適応)
リハビリテーション科
理学療法士が個別に対応しています。徒手・運動療法のほかに、電気やマイクロ波などの物療も取り揃えています。
- 理学療法
- 各種消炎鎮痛処置
*リハビリテーションは予約制です



診療時間

当院にご来院いただいている患者様は神経痛や慢性痛、スポーツ障害、骨粗鬆症、関節リウマチの方が多いです。
手術が必要な方は近隣の総合病院と連携し手術を受けていただき、その後通院レベルに回復されると当院で通院リハビリテーションを行っていたくことも可能です。
風邪症状や発熱のある患者様の診療は行なっていますが、来院前に一度お電話で連絡ください。
当院では28日以上の長期投薬も行なっています。
マイナ保険証を利用できる体制を整えています。オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。
機能強化加算について
当院では「かかりつけ医」機能をもつ病院として、機能強化加算を算定しています。
取り組みは以下のとおりです。
- 夜間・休日の問い合わせ対応
- 予防接種に関するご相談・接種
- 健康診断の結果など健康管理に関するご相談
- 必要に応じて、専門の医師・医療機関へのご紹介
- 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談
- 他の医療機関の受診状況・処方内容を把握した服薬管理
厚生労働省や岡山県のホームページでも、かかりつけ医機能を有する医療機関などを検索できます。
選定療養費について
- 予約料(体外衝撃波治療):5,500円(税込)/1回
当院では本治療を完全予約制にてご案内しております。機器・時間確保などの都合により、ご予約の際に上記の予約料を頂戴しております。
なお体外衝撃波治療に関しては、この予約料以外に別途お支払いいただく費用はございません。
診察当日に機器や時間の空きがある場合は、そのまま当日中に施行することも可能です。ご希望の際は、診察時または受付にてお申し出ください。
(当日の施行可否は混雑状況により異なります。あらかじめご了承ください。)
体外衝撃波治療に関して気になることがあれば、医師または受付スタッフまでお気軽にご相談ください。